20代 30代 40代 IT系 転職

【2024年版】登録して間違いない|本当にオススメの転職エージェント10選

悩男

Asahiさん!僕は今転職を考えているんですけど、転職をするには「転職エージェント」に登録するのが良いと聞きました!そこで、絶対に登録して後悔しない転職エージェントを教えてくれませんか?

了解!そこは僕に任せてください!転職エージェント経由で転職を経験してる僕が絶対にオススメできる転職エージェントを紹介しますよ!

Asahi

今回は【転職エージェント】とはなにか?という所から、【なぜ転職エージェントがオススメなのか?】
そして、僕が実際に使ってみた&人に勧めてみて転職成功率が高かった【オススメの転職エージェントを10社】を紹介します!ぜひ参考にしてください!

Asahi

この記事でわかること

  1. 主な転職方法4つ
    ▶自分でHPからエントリー
    ▶求人サイトの登録してその中からエントリー
    ▶知り合いの紹介でエントリー
    ▶転職エージェント経由でエントリー(※オススメ)
  2. 転職エージェントとは何か?
    ▶転職活動のプロが無料で転職をサポートしてくれるサービス
  3. オススメの転職エージェント10選

本記事の信頼性

  • 転職経験3回を経て、ホワイト企業に転職。現在はPMOの本業と、スキルを活かした副業も行うパラレルワーカー。
  • 元残業時間140時間、休みなしのブラック企業社員。
  • 副業にて転職支援を行う。自身も転職エージェント合計20社以上登録し、エージェント経由での就職経験あり。
  • 当記事は実体験を元にしておりますが、掲載広告には企業のPRも含まれております

転職エージェントって何?【結論】転職活動に必須なサービスです

Asahi

まず初めに転職活動をする上で欠かせない「転職エージェント」について解説していきます!
転職をすると決めたなら絶対にチェックしてくださいね!

まず転職エージェントの解説をする前に、転職をする方法についてざっと解説します。

  • 自分で企業のHPに記載されている求人にエントリーする
  • リクナビNEXTビズリーチ等の求人サイトに登録し 、掲載されている求人にエントリーする
  • 知り合いの紹介(リファラル採用)で求人にエントリーする
  • 転職エージェントに登録し、オススメされた求人にエントリーする

主な転職方法は上記の4つになります。

それぞれの方法にメリット・デメリットがあるので、どの方法が1番良いと言うのは無いのですがどのような状況でも1番に試してほしいのが、転職エージェント経由の転職になります。

転職エージェントがオススメの理由3選

Asahi

私自身転職の経験が3回ありますが、転職時の状況はこんな感じでした。

転職活動時の状況

  • 残業140時間超え
  • 日勤・夜勤を行っていたため、面接時間の調整が難しい
  • 求人を見ている余裕もない
  • とにかく時間がない
  • そもそも休日がない

あなたも似た状況なら絶対に転職エージェントを利用してください!

Asahi

こんな状況で、冷静に求人を探している余裕なんて無いですよね、、、
こうなると簡単に採用されそうな求人にエントリーしてしまい、再度ブラックな仕事をする羽目になりかねません。

このような悩みをもつあなたには、必ず転職エージェントが役に立つはずです。

ズバリ転職エージェントがオススメな理由3選はこれです!

転職エージェントがオススメの理由

  • 転職のプロに転職の相談ができる
  • 求人を自分で探す必要が無い+エージェント経由のみの求人にエントリー可能
  • 企業との日程調整・給料交渉等を自分で行う必要がない

転職エージェントのメリット①|転職のプロに転職の相談ができる(何を聞いても良いのに費用は無料)

勉強ができるようになりたければ、先生に頼る
運転ができるようになりたければ、教習所に通う

この理屈と同じように、

転職で後悔したくなければ、転職のプロに頼る

これは当然の選択だと思いませんか?

ちなみに、転職エージェントに登録すると、一番はじめに1時間ほどのカウンセリングが始まります。

この時に担当となるエージェントが1人ついてくれるので、今後そのエージェントと会話していく形で転職活動が始まります。

その担当エージェントへ希望の職種や勤務体系、年収を伝えることでその希望にできるだけ沿った転職活動になるように支援をしてくれるという流れになりますね。

当然、すべての希望が叶う提案が受けられるかは自分の経歴にもよりますが、相談しておいて無駄なことはありません。

転職エージェントのメリット②|求人を自分で探す必要が無い(⇛選ぶのは自分)

Asahi

求人を探す時間がなく、自分に合っている仕事を探すのが難しい、、
そんな風にあなたも思っていませんか?

そんな人にこそ転職エージェントの活用がオススメです。

前述の通り、転職エージェントに登録すると希望に沿った求人を、担当エージェントが見つけてきて提案してくれます

自分で求人を探す手間が掛からないから、転職活動がとても効率的になる

もちろん、提案されるだけなのでどの求人にエントリーするかは自分次第です。

提案された求人に納得できなければ、エントリーする必要もないですし、もっと別の求人を探してくれるように伝えることも可能です。

とにかく、忙しい中で転職活動を成功させるためには「自分でやる必要の無いことは他人に任せ自分は選択に専念する」というマインドがとても重要です。

また、転職エージェントのメリットとして、【エージェント経由のみエントリーができる求人】というものもあります。

企業側も選考の手間を省きたい為、エントリーしてきた人を全員選考するよりは、誰かが推薦してくれる人のみ選考を行いたいと言うのはとても合理的な判断ですよね!

転職エージェントのメリット③|企業との日程調整・給料交渉等を自分で行う必要がない

勤務時間がバラバラ・確実に年収をUPさせたいという方には朗報

私がエージェントを利用していた時は、特に面談の日程調整が面倒でした。

1つの会社に絞って転職活動していた訳ではないですし、日勤も夜勤もある仕事だったので日程調整の電話やメールに気づかないということもザラにありました。

そういった場合は、担当エージェント1人に面談可能な日程を伝えるだけであとは勝手に企業との面談日時が決まっていくということが可能になります。

また、給料交渉を自分で行えるスキルがあれば良いのですが、普通の人は中々難しいですよね。

そんな時はエージェントに交渉を依頼しましょう。

エージェントはあなたの転職が確定した場合の年収によって報酬額が左右されるのでできるだけ高い年収で転職が決まる方が利益が高いです。

そのため、年収のUP交渉を断る理由は無いですね。(当然無理な場合もありますので期待しすぎないように、、)

すべてのサポートが完全無料

Asahi

転職エージェントを利用するメリットは伝えたとおり!

しかもこれらすべてのサポートが完全に無料なので使わない理由はないですよ!

もっと詳しく知りたい方はこちら

20代 30代 40代 転職

転職エージェントとは?メリット・デメリットは?利用する前に知るべきこと完全解説

2024/2/12  

転職エージェントとは?登録するメリットは?デメリットは?こんな悩みをお持ちのあなたに対してとても有益な情報をお届けいたします。

転職エージェントを利用する際のデメリットはある?

悩男

転職エージェントが無料で使えて、とても良いサービスなことはわかりました!
だけどデメリットみたいなものは無いのでしょうか?

それは、とても気になりますよね!
無料で使えるサービスなので、基本的にデメリットは一切無いと断言できます!
ただ、利用者の中には「不快な思い」をしたという人はいるのは事実なので次はその解説をしていきます!

Asahi

よく言われている転職エージェントのデメリット

  • エージェントに急かされているように感じた
  • 希望の会社の求人が無い
  • 転職エージェントの対応が遅い

転職エージェントのデメリット①|エージェントに急かされているように感じた

エージェントからは、日程調整の確認・求人情報の良し悪しの確認・書類の変更依頼・エントリー進捗の確認など様々な確認依頼があります。

特に転職を進める為の仕事という性質上「エントリー確認」は頻繁に行われる印象があります。

それを、【急かされる・煽られる】というように感じてしまっているのでしょう。

Asahi

担当エージェントによって対応が変わることは間違いないですが、エージェントも仕事の一環として催促をしているということは理解しておいたほうが良いです!
しつこいのは確かに嫌ですよね、、、

転職エージェントのデメリット②|希望の会社の求人が無い

【元々志望の企業があるのにエージェントがその求人を提案してきてくれない。】というケースになります。

転職エージェント側も経歴的に「推薦できる人」・「できない人」を判断していたり、単純に求人が無いということもあります。

また、転職エージェントによって、取引のある企業や得意な職種は変わってくる為、すでに自分の行きたい会社がある場合はエージェントを経由せず自分で応募したほうが早く選考に進めるケースが多いです。

Asahi

エージェントはあくまでも転職活動の補佐をしてもらう為のサービスと割り切りましょう!
自分の行きたい企業があるのにエージェントからは紹介してもらえないのであれば、直接HPからエントリーするのも1つの手です!

転職エージェントのデメリット③|転職エージェントの対応が遅い

担当エージェントと言っても複数人を1人で担当していることがほとんどです。

「エージェントからの催促はよく来るのに、こちらからの問い合わせには返信がない」というケースは少なからず存在します。

これもエージェント会社ごと、担当エージェントごとに対応が変わってきますね。

そのため、一定の実績のある転職エージェントに依頼するということが必要になってくるわけですね。

実績のある転職エージェントは”全転職希望者”が使うべき

Asahi

一旦ここまでのまとめをリストにしておきます!

下記リストを見てオススメの転職エージェントを知りたいと思った方はぜひ続きをご覧ください!

転職エージェント情報まとめ

  • 転職エージェントは、転職のプロが転職を0からサポートしてくれるサービスである
  • 転職エージェントは【時間がなく、上手く転職が進められないあなたに】ピッタリのサービスである
  • サービス自体の利用料は”完全無料”なので使わない理由がない
  • サービスの質はエージェント毎に異なるので、評価の高い【転職エージェント】を使う必要がある

絶対に登録必須!おすすめの転職エージェント10選をご紹介

Asahi

それではここからは、私が実際に転職したり、転職支援を行った経験の中で本当にオススメできる転職エージェントを紹介します!

この10選の中から自分の職種や希望に合わせて2〜4つ登録して転職を進めるのが理想になります!

それでは、まず本当にオススメできる転職エージェントをご紹介します。

各エージェント毎に特徴がありますので、登録必須のエージェント〜専門職に特化したエージェントまで合計4種類程登録するのがオススメです

登録しておいて間違いない【大手転職エージェント5選】※この中から2つ登録

Asahi

登録して損はない【超大手転職エージェント】を紹介します。
私自身は4つすべて登録していましたが、この中から2つ登録しておけば間違いないです!

リクルートエージェント オススメ度:

Asahi

私の転職時のメインはこの【リクルートエージェント】でした。
求人の多さが1番のポイントです。

こんな方におすすめ

  • 求人数No.1!とりあえず登録でOK
  • 数多くの求人から選びたい方
  • 始めての転職活動の方

マイナビエージェント オススメ度:

Asahi

どんな経歴でも登録しておいて間違いない転職エージェントの1つです。

こんな方におすすめ

  • 就活と言えばマイナビ!とりあえず登録でOK
  • 未経験職種へ転職を希望
  • 20代〜50代のどんな年齢でもOK

JAC Recruitment オススメ度:

Asahi

エージェントとして長い歴史と実績のあるイチオシの転職エージェントです。
未経験からの転職の実績もあるので、ハイクラスという言葉は気にせず登録することをオススメします。

こんな方におすすめ

  • 長い歴史と実績のあるエージェントが良い方
  • 確実に年収UPを図りたい方
  • エージェントの質にこだわりたい方

パソナキャリア オススメ度:

Asahi

人材派遣にも定評がある、「パソナ」グループになります。
業界や職種ごとのサポートをするところに定評があります。

こんな方におすすめ

  • ユーザー満足度の高いエージェントが良い方
  • 転職したい業界がある程度決まっている方
  • キャリアアップの転職を希望の方

type転職エージェントハイクラス  オススメ度:

Asahi

関東にお住まいの方がメインの転職エージェントになります。

type転職エージェントハイクラス

こんな方におすすめ

  • 関東への就職を希望の方
  • 関東にお住まいの方
  • キャリアアップの転職をしたい方

専門性の高い転職エージェント:自分のキャリアに合わせて1〜2つ選択

【ギークリー】IT特化のエージェント  オススメ度:

Asahi

私が転職に成功した時は「ギークリー」からの紹介でした!
IT業界に進みたい方はとてもオススメです。

こんな方におすすめ

  • IT業界志望の方は登録必須!
  • 関東圏の転職に抵抗がない方
  • キャリアアップの転職をしたい方

ギークリー参考記事

20代 30代 40代 IT系 未分類 第2新卒 転職

ギークリー(Geekly)の評判は?実際に転職大成功した私が完全解説

2023/1/11  

ギークリー(Geekly)の評判はどうなの?特徴は?メリット・デメリットはある?という問いに、実際に転職時にGeeklyを利用した私が完全解説いたします。

【MS-Japan】管理・士業特化のエージェント オススメ度:

Asahi

管理部門や士業に特化した転職エージェントになります。
専門性のある分野なので、自分のスキルが当てはまればとても有用です。

MS-Japan

こんな方におすすめ

  • 管理部門の仕事をしている方
  • 士業をしている方
  • オフィスワークを希望の方

【マイナビジョブ20's】新卒・20代専門のエージェント オススメ度:

Asahi

20代・第2新卒の方は登録必須のエージェントです。

こんな方におすすめ

  • 20代・第2新卒の方
  • 転職が初めての方
  • 転職について手厚いサポートを受けたい方

【ハタラクティブ】未経験・転職未経験特化のエージェント オススメ度:

Asahi

未経験職種・転職未経験の方にオススメのエージェントです。

こんな方におすすめ

  • 転職未経験の方
  • 未経験職種への転職を希望の方
  • 手厚いサポートを受けたい方

転職エージェントに登録する前に、良質な求人を探したい方

ビズリーチ オススメ度:

Asahi

スカウト型の転職エージェントとして、とても評価の高い「ビズリーチ」。
転職エージェントでは無いので、転職をしたいと思った時に登録必須です。

こんな方におすすめ

  • 転職初期でとりあえず良い求人をみたい方
  • エージェントに登録する前に求人がみたい方
  • 自分で求人を選ぶより、スカウトされたい方

私の転職時は、リクナビ・マイナビ・ギークリーをメインに単色活動をしておりました。

おさらい:転職を成功させるためには転職エージェントを上手く使おう

Asahi

最後に本日のおさらいを行います!

この記事でわかること

  1. 主な転職方法4つ
    ▶自分でHPからエントリー
    ▶求人サイトの登録してその中からエントリー
    ▶知り合いの紹介でエントリー
    ▶転職エージェント経由でエントリー(※オススメ)
  2. 転職エージェントとは何か?
    ▶転職活動のプロが無料で転職をサポートしてくれるサービス
  3. オススメの転職エージェント10選

ぜひ参考にしていただけると幸いです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Asahi

CareerCompass管理人のAsahiです。 このブログでは、”脱ブラック企業”をテーマに転職・副業・経済的な余裕を生み出すための情報を発信します。 ブラック企業を脱出し、自分のスキルで生きることに成功した私の経験を、ぜひ現在困っているあなたへお伝えできれば幸いです。

-20代, 30代, 40代, IT系, 転職